「もっとくらべる図鑑 (小学館の図鑑 NEO+ぷらす)」
★注意とポイント★
各学校の読書感想文のルールがある場合、
「図鑑で読書感想文を書いていいか」を事前に確認をして下さい!
・各所に「はじめて知ったこと」「おどろいたこと」「気に入ったこと」
「誰かに教えてあげたい(おもしろい/びっくりする)こと」を入れましょう。
・細かいデータを入れて、読んでますよアピールをしつつ、
そのとき感じた感想や、今までの思い出/体験を入れましょう。
データ丸写しはさけましょう!あくまで感想文です。
読書感想文の最初に、図鑑で読書感想文を書くのは「図鑑が好きだから」
「言葉で聞くより(文章より)目で見て理解する方が好きだから」「百聞は一見にしかずだから」
「自分で見て、くらべて、知らないことを発見したいから」という前向きな理由を書きましょう。
できれば、最後にも図鑑で「こういう発見があった」「こういう驚きがあった」
「知識が深まった」「これからは〇〇〇の見方が変わった」などでしめるとさらによいと思います。
とくに興味があるものがなければ、一通り図鑑を見ます。
その中で乗ったことがあるのりもの、見たことがある動物などを中心に読書感想文を書いていきましょう。
1:通常バージョン
印刷用(PDF)はコチラ
「のりものが好き」「新幹線に乗った」「飛行機に乗った」など思い出や体験をおりまぜ、
好きなのりものについて調べたい!という感じで読書感想文が書けます。
2:のりものメインバージョン
印刷用(PDF)はコチラ
3:食べものメインバージョン
印刷用(PDF)はコチラ
身近な食べものも、日本規模で消費すると膨大になるおどろき、
チョコレート〇〇〇kgは△△△(動物や乗り物)☆☆頭分など、
表現すると楽しい読書感想文になると思います。
4:地球・星メインバージョン
印刷用(PDF)はコチラ
「星が好き」「キャンプで星を見た」「日食を見たことがある」など
思い出や体験をおりまぜながら読書感想文が書けます。
5:海の動物バージョン
印刷用(PDF)はコチラ
「イルカが好き」「水族館に行った」など思い出や体験をおりまぜ、
好きなものを調べたい!という感じで読書感想文が書けます。
———————————————–
※この図鑑を購入すると、(先生がダメと言わない限り)
来年も、再来年も読書感想文に使えます。兄弟・姉妹でも使えます。