【小学校中学年の部】 2017年
この書籍/本は2017年の「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書です。
– 「干したから…」を読んでみた印象 –
写真が多く、文字も少ないので読むのはかなり楽です。
そのかわり、読書感想文を書くのは難しいと思います。
生のものと干したものの比較、海外との比較、
「~ははじめて知った」「~は食べたことがある」
「~を料理するのを見たことがある」など、
本文の内容だけでなく、自分の経験や家族との会話から
>感想文の内容を見つける必要があります。
実際に生の〇〇〇を干してみた。
逆に、干した〇〇〇を戻してみた。など、
実験をしてそれを感想文に書くのもオススメです。
★読書感想文ナビ★
□この本にはたくさんの「干したもの」が出てきます。
□私が一番おどろいたのは、〇〇〇〇〇です。
(見た感想)最初/見れば見るほど ____________________ だと思いました。
□世界中で干したものはあります。一番びっくりしたのは、○○○○○です。
(感想・食べてみたい/見てみたい/食べたくない/怖い/ふしぎ)
□日本や世界で食べものを干す理由は、(理由)______________ や
(理由)____________________ だからです。
昔の人は、____________________ だと思いました。
□日本と世界で煮干しやかつおぶしなど、似たような食品の干したものが
つくられています。これは
____________________ なのではないかと思います。
□生のときと干したとき、見た目がまったくちがうのは〇〇〇〇〇〇 です。
(見た目の感想/味の違いなど)
□私が一番好きなのは、〇〇〇〇〇です。
(理由)____________________ だからです。
□一番きらい/苦手なのは、〇〇〇〇〇です。
(理由)____________________ だからです。
□身近なところにある干したものを知りたくなりました。
キッチン/スーパーマーケットで干したものを探してみました。
〇〇〇〇〇や〇〇〇〇〇や〇〇〇〇〇 などがありました。
(見た目の感想/生と比べての感想)
□今日/昨日の食事では、〇〇〇〇〇や〇〇〇〇〇 を食べました。
(味や見た目の感想/生と比べての感想)
□この本を読んであらためて干したものは、
____________________ だと思いました。
※感想文の本を決められない場合は、
今までの「青少年読書感想文全国コンクール」の小学校中学年の課題図書