【中学校の部】 2016年
この書籍/本は2016年の「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書です。
– 「ABC! 曙第二中学校放送部」を読んでみた印象 –
魅力的なキャラクターが登場するので、漫画やライトノベルの感覚で読むことができます。
言葉や内容も堅苦しくない表現になっています。
物語のどの部分に注目するかで、感想が変わってくると思います。
放送部というなじみのそれほどない部活動を通じて、
主人公と友だちとの不器用でありながら
一生懸命な生き方に共感ができると読書感想文が書きやすいです。
登場人物の誰が好きか、好きな場面、セリフはなにか、
その理由とともに書いて行ければ、読書感想文が書けます。
主人公や友だちが成長していく、その変化を比較することで、物語への理解が深まります。
物語を盛り上げる、理解してくれない大人(教師)に対して
どのような対応をするかという点も自分との比較がしやすい点です。
「もし私なら~」という感想を書くことができます。
★読書感想文テンプレート★
□この本を選んだ理由は、____________________________ です。
□「放送部」についてまったく知りませんでした/少し興味がありました。
□主人公のみさとの、____________________________ なところや、
____________________________ なところが、私に似ていると思いました。
□私の一番好きな登場人物は○○○○ です。
なぜなら ____________________________ だからです。
____________________________ の場面が好きです。
□逆に、一番きらい登場人物は○○○○です。
なぜなら____________________________ だからです。
□____________________________ の場面でとてもジーンと/ドキドキしました。
もし私なら____________________________ と思いました。
□物語の中の○○○○の「 ____________________________ 」という
言葉が好きです。なぜなら
____________________________ だからです。
□○○○(登場人物)は、 なところが、
△△△△(身近な人/もの)に似ているなと思いました。
□最初、○○○(登場人物)は____________________________ だったけど、
____________________________ の場面で(変化/成長等した様子)
_________________ に変わって、___________________ と思いました。
□みさとたちは頑張ったのだから、このあと
____________________________ なってほしいと思いました。
□この本を読む前は____________________________ だったけど、
読み終わった後は、____________________________ と思いました。
※感想文の本を決められない場合は、
今までの「青少年読書感想文全国コンクール」の中学校の課題図書