マンガ伝記を読んで半日で感想文!
ハワード・カーター
ハワード・カーターは、イギリス生まれ、ツタンカーメン王の墓を発見したエジプト考古学者。
※マンガ伝記を読んでも、活字の伝記を読んでもハワード・カーターの感想文は書けます!
※テンプレートは、画像(jpg)と、印刷用(PDF)と、テキスト(文字)の3種類ご用意しました!
★感想文を書く共感ポイント★
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
■あきらめずに続けること
■あきらめてしまって後悔したこと
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
■あきらめずに続けること
■あきらめてしまって後悔したこと
■みんなのためルールを守ること
■遺跡や発掘、冒険について
★注意事項★
・タイトルは「ハワード・カーターの伝記を読んで」「ハワード・カーターの本を読んで」としましょう。
正直に「学習漫画ハワード・カーターを読んで」と書く必要はありません!
・「ハワード・カーターが**才のとき」「□□□を発見して」など、年齢や具体的な名称・地名を入れましょう。
きちんと読んでいますアピールです。
・マンガ独自の場面やセリフの可能性があるので、漫画の中の好きなセリフ、好きな登場人物は気を付けましょう。有名な言葉はOK!
・すべて記入しなくてもOK!自分の言葉におきかえてOK!
「マンガ読んで感想文かいちゃった♪」と言わないように!
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
画像テンプレート
(jpgデータ/1ページ)
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
印刷用(PDFデータ)
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
テキストテンプレート
「ハワード・カーター」
□ なぜハワード・カーターの本を選んだかと言うと、 ______だからです。
□ ハワード・カーターは1874年に 生まれました。
イギリスで生まれたハワードがエジプトで遺跡を発掘して、紀元前1300年頃のツタンカーメン王の墓を見つけることになります。
もし私なら、______だと思いました/だと感じました。
□ ハワードのことを詳しく知ることで古代エジプト人についてや遺跡の発掘について知ることができました。
私は______ということに興味を持ちました/ということをはじめて知りました。
なぜなら、______だからです。
□ ハワードの人生/生き方/伝記 はまるで映画やマンガのようで、______だと思いました/だと感じました。
□もし私がハワードといっしょに発掘をしたとしたら、______なのではないかと思いました/考えました。
□ でもハワードの発掘がスムーズに/かんたんに見つかったわけではありません。
長い時間と大変な努力がありました。
当時は最新の機械があるわけではないので、地道な作業をくりかえすことになります。
強い意志/自分を信じる気持ち/成し遂げるという強い心 がなければできることではないと思います。
□私も【あきらめなかった体験/あきらめてしまった体験】
①状況の説明:いつ・どこで・だれが/だれに
②行動:きっかけ/理由・何を・どうした・どのように/どのくらい・なぜ/どうして
③状況/心の変化:どうなったのか、どう思ったのか、何が変わったか
______ということがありました。
そのこと/体験から、(あきらめずに続けることは/最後までやりつづけるのは/一度あきらめてしまうと)
______だと思いました/という気持ちがわかります。
□ 私はハワードについての本を読んで一番 感度した/記憶に残った/みんなに教えたいことは、______です。
なぜなら、 ______だからです。
□今もなお、多くの研究者がエジプトの遺跡を調べ、発掘を続けているのは、ハワードの影響ではないかと
考えました。
ハワードの発見/偉業/人生/生き方が、たくさんの人の 夢/希望/ロマン/探究心 を持たせているのではないかと思います。
それはとても、______なのではないかと思いました/考えました。
※ ____ の部分には言葉を、 ( / / )の中から選んで下さい。
※ 漢字や表現、語尾等は慣れた・言いやすい言葉や表現に変えたり、足したり、取り除いて下さい。
※【】の部分は、①状況の説明 ②行動 ③状況/心の変化 など自分の体験や見たことを書いて下さい。
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
画像テンプレート
(jpgデータ/2ページ)
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
印刷用(PDFデータ)
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
テキストテンプレート
「ハワード・カーター」
□ なぜハワード・カーターの本を選んだかと言うと、 ______だからです。
□ ハワードの人生/生き方/伝記 はまるで映画やマンガのようで、______だと思いました/だと感じました。
□ もし私が小説家/マンガ家/映画監督 なら、______なのではないかと思いました/考えました。
□ ハワード・カーターは1874年に 生まれました。
イギリスで生まれたハワードが遠いエジプトで遺跡を発掘することになります。
紀元前1300年頃のツタンカーメン王の墓を見つけてしまうのです。
もし私なら、______だと思いました/だと感じました。
□ ハワードのことを詳しく知ることで古代エジプト人についてや遺跡の発掘について知ることができました。
私は______ということに興味を持ちました/ということをはじめて知りました。
特に/なぜなら______だからです/だと思いました。
□もし私がハワードといっしょに発掘をしたとしたら、______なのではないかと思いました/考えました。
きっと、______な冒険/発掘/物語になると思います。
□ しかし、実際のハワードの発掘はスムーズに/かんたんに見つかったわけではありません。
長い時間と大変な努力がありました。
当時は最新の機械があるわけではないので、地道な作業をくりかえすことになります。
強い意志/自分を信じる気持ち/成し遂げるという強い心 がなければできることではないと思います。
□私も【あきらめなかった体験/あきらめてしまった体験】
①状況の説明:いつ・どこで・だれが/だれに
②行動:きっかけ/理由・何を・どうした・どのように/どのくらい・なぜ/どうして
③状況/心の変化:どうなったのか、どう思ったのか、何が変わったか
______ということがありました。
そのこと/体験から、(あきらめずに続けることは/最後までやりつづけるのは/一度あきらめてしまうと)
______だと思いました/という気持ちがわかります。
□ ハワードの強い意志/自分を信じる気持ち/成し遂げるという強い心 は、ときには政府や他の学者たちと
対立することもありました。
でも、ハワードを支援/支えて/応援して くれる人もたくさんいました。
私は、______だと思いました/だと感じました。
□ ツタンカーメン王の墓の場所が発見されたらそれで終わりではありません。
その後、ていねいに発掘して副葬品などを博物館に運び出す作業があります。
歴史的な価値のあるツタンカーメン王の墓を傷つけないよう注意を払う必要があります。
それと同時に盗難の防止も必要です。
発掘作業には時間も費用もかかります。
□私はそれらのことを知って、______だと思いました/だと考えました。
とくに、______という点がおどろきました/感動しました。
□何重にもなったツタンカーメン王の棺を一つ一つあけるときは、ハワードはどんなにドキドキしたのか、
私も______という気持ちになりました/と思いながら読みました。
□そして苦労して発掘したツタンカーメン王のミイラは、すべての調査が終わった後に元に戻されました。
□ハワードの運び出した副葬品はエジプトのカイロ博物館に展示されています。
ハワードがきちんと出土品を管理したことで、現在の私たちは貴重なツタンカーメン王の遺産を失うことなく、見ることができます。
そういった点も、ハワードが私利私欲で宝探しをしていたわけではないことがわかります。
□【みんなのために正しい判断をした体験/後の人のことを考えてルールを守った体験】
①状況の説明 ②行動③状況/心の変化
______ということがありました。
その経験/出来事から、(自分のことだけを考えず/みんなのためのルールを守ることは/今よければいいという考えではなく、後のことも考えて)______だと思いました/という気持ちがわかります。
□ 私はハワードについての本を読んで一番 感度した/記憶に残った/共感した/みんなに教えたいことは、______です。
なぜなら、______だからです。
□ ハワードの______という点が______だと思いました/だと感じました。
□今も多くの研究者がエジプトの遺跡や発掘品を調べ、発掘を続け、古代エジプトについて研究しています。
それはハワードの影響があるのではないかと考えました。
ハワードの発見/人生/生き方が、たくさんの人の古代エジプトの遺跡に対する 夢/希望/ロマン/探究心 を持たせているのではないかと思います。
それはとても、______なのではないかと思いました/考えました。
※ ____ の部分には言葉を、 ( / / )の中から選んで下さい。
※ 漢字や表現、語尾等は慣れた・言いやすい言葉や表現に変えたり、足したり、取り除いて下さい。
※【】の部分は、①状況の説明 ②行動 ③状況/心の変化 など自分の体験や見たことを書いて下さい。