マンガ伝記を読んで半日で感想文!
マリー・キュリー
マリー・キュリー(キュリー夫人)は、ポーランド出身の物理学者・化学者である。
※マンガ伝記を読んでも、活字の伝記を読んでもマリー・キュリー(キュリー夫人)の感想文は書けます!
※テンプレートは、画像(jpg)と、印刷用(PDF)と、テキスト(文字)の3種類ご用意しました!
★感想文を書く共感ポイント★
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
■まわりから禁止や制限されたこと
■女性の活躍や努力
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
■まわりから禁止や制限されたこと
■続けるのが難しかったこと
■女性の活躍や努力
★注意事項★
・タイトルは「マリー・キュリー(キュリー夫人)の伝記を読んで」「マリー・キュリー(キュリー夫人)の本を読んで」としましょう。
正直に「学習漫画マリー・キュリー(キュリー夫人)を読んで」と書く必要はありません!
・「マリー・キュリー(キュリー夫人)が**才のとき」「□□□を受賞して」など、年齢や具体的な名称・地名を入れましょう。
きちんと読んでいますアピールです。
・マンガ独自の場面やセリフの可能性があるので、漫画の中の好きなセリフ、好きな登場人物は気を付けましょう。有名な言葉はOK!
・すべて記入しなくてもOK!自分の言葉におきかえてOK!
「マンガ読んで感想文かいちゃった♪」と言わないように!
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
画像テンプレート
(jpgデータ/1ページ)
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
印刷用(PDFデータ)
☆小学生 低学年~中学年 向け☆
テキストテンプレート
「マリー・キュリー」
□ なぜマリー・キュリー/キュリー夫人の本を選んだかと言うと、______ だからです。
□ ポーランドで生まれのマリーは、自分の国であるポーランド語やポーランドの歴史を学ぶことができません。
もし私なら、日本語や日本の歴史を学ぶことを禁じられたら、______だと思いました。
私も【あたりまえにできるはずのことができなかった/禁止された体験】
①状況の説明:いつ・どこで・だれが/だれに
②行動:きっかけ/理由・何を・どうした・どのように/どのくらい・なぜ/どうして
③状況/心の変化:どうなったのか、どう思ったのか、何が変わったか
______ということがありました。
そのこと/体験から、(あたりまえにできることに感謝/禁止されるとつらい/おさえつけられるとイラッとする)______だと思いました/という気持ちがわかります。
□ マリーは女性が勉強することや大学に行くことがめずらしい時代に、家族のために家庭教師として働き、
パリの大学に行きました。
私は大学に行くためや家族のために働くなんて、______だと思いました。
□ 研究でポロニウム、ラジウムを発見し、ノーベル賞を受賞しました。
その後、金属ラジウムも発見し、もう1度ノーベル賞をもらいます。
1度とるのだって大変なノーベル賞を2度ももらうなんて、______だと思いました。
□ 男性の研究者でもできないことを、女性のマリーがしたのだから、______だと思いました。
□ マリーの発見のおかげでたくさんの便利なものができました。
医療では放射線でレントゲンやCTスキャンで身体の状態を調べることができ。
農業では品種改良や害虫駆除をし、ものをこわさずに内部の検査をすることもできます。
もしこれらがなければ、 ______だと思いました。
とくに、______はすばらしい発見だと思います。
□ この本を読んで、マリー・キュリー/キュリー夫人について 一番感度した/記憶に残った/みんなに教えたいことは、______です。
なぜなら、______だからです。
□ これからは、マリーのように______という気持ちを持ちたい/したい/なりたい/考えたいと思いました。
※ ____ の部分には言葉を、 ( / / )の中から選んで下さい。
※ 漢字や表現、語尾等は慣れた・言いやすい言葉や表現に変えたり、足したり、取り除いて下さい。
※【】の部分は、①状況の説明 ②行動 ③状況/心の変化 など自分の体験や見たことを書いて下さい。
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
画像テンプレート
(jpgデータ/2ページ)
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
印刷用(PDFデータ)
☆小学生 高学年~中学生 向け☆
テキストテンプレート
「マリー・キュリー」
□ なぜマリー・キュリー/キュリー夫人の本を選んだかと言うと、______ だからです。
□ マリーは1867年に 生まれました。今から150年くらい前の人です。
ポーランドで生まれたマリーは、ロシアの占領下では、自分の国であるポーランド語やポーランドの歴史を学ぶことができません。
□もし私なら、日本語や日本の歴史を学ぶことを禁じられたら、______です。
□私も【あたりまえにできるはずのことができなかった/禁止された体験】
①状況の説明:いつ・どこで・だれが/だれに
②行動:きっかけ/理由・何を・どうした・どのように/どのくらい・なぜ/どうして
③状況/心の変化:どうなったのか、どう思ったのか、何が変わったか
______ということがありました。
そのこと/体験から、(あたりまえにできることに感謝/禁止されるとつらい/おさえつけられるとイラッとする)______だと思いました/という気持ちがわかります。
□ マリーは女性が勉強することや大学に行くことがめずらしい時代に、家族のために家庭教師として働き、
家族を支え、パリの大学に行きました。
私は大学に行くためや家族のために働くなんて、______だと思いました。
□マリーはパリで自由な言葉で話して、好きなだけ本を読めて、勉強もできます。
身体を壊すほど勉強に打ち込むマリーを______だと思いました。
私なら______したいと思いました/しなかったと思います。
□一生懸命勉強して、優秀な成績をおさめたことで、勉強を続けるための支援を受けることができました。
□マリーの努力/がんばりが認められて、______と思いました。
□ 研究でポロニウム、ラジウムを発見し、ノーベル賞を受賞しました。
その後、金属ラジウムも発見し、もう1度ノーベル賞をもらいます。
1度とるのだって大変なノーベル賞を2度ももらうなんて、______だと思いました。
□男性の研究者でも簡単にはできないことを、女性のマリーがしたのだから、______だと思いました。
□そして、ラジウムはガン治療に役立つことがわかります。
マリーは、世界中の研究者にラジウムの取り出し方を教えてあげます。
この発見で大金持ちになることもできたのに、そうしなかったマリーは、______だと思いました。
□ マリーの発見のおかげでたくさんの便利なものができました。
医療の分野では放射線を利用してレントゲンで身体の状態を調べることができ。
実際に戦場で負傷兵のためレントゲン車が活躍しました。
農業分野では品種改良や害虫駆除ができます。
ものをこわさずに内部の検査をすることもできます。
マリーが発見したラジウムの放射能により、物質を作っている原子がどのようになっているかを知ることができます。
ラジウムの放射線はむずかしい病気の治療にも使われ、たくさんの人の命を助けることになります。
□マリーの発見が/発見は、______だと思いました。
□ 原子は非常に大きな力を持っているので、原子力発電所も作れるし、原子爆弾を作ることもできてしまいます。
もし、これらがなければ、______だと思いました。
とくに、______は すばらしい/おそろしい/偉大な 発見だと思います。
□マリーは女性が学問をすることも、大学で講義をすることも珍しい時代にノーベル賞を2度も受賞しました。
マリーの娘であるイレーヌも物理学者となり、ノーベル賞を受賞します。
親子2代での受賞となります。
□自身が物理学者となり、研究を続けるだけでなく、あとに続く科学者を育てるのは______だと思いました。
□私も【続けることが大変だった体験/継続できず挫折した経験】
①状況の説明 ②行動 ③状況/心の変化
______ということがありました。
そのこと/出来事から、(努力し続けることは/継続するには並大抵の根性では/続けるからこそ成長できる)
______だと思いました/という気持ちがわかります。
もし私がマリー/イレーヌなら______なのではないかと思いました/考えました。
□実際に生きてきた人物であり、今もなお、マリーの発見/研究が多くの人に影響を与え続けているからこそ、身近に/現実的に/興味を持って/共感して/偉大さを感じながら 読むことができ、______なのではないかと思いました/考えました。
□ マリーの伝記で一番 感度した/記憶に残った/みんなに伝えたいことは、______です。
なぜなら、______だからです。
※ ____ の部分には言葉を、 ( / / )の中から選んで下さい。
※ 漢字や表現、語尾等は慣れた・言いやすい言葉や表現に変えたり、足したり、取り除いて下さい。
※【】の部分は、①状況の説明 ②行動 ③状況/心の変化 など自分の体験や見たことを書いて下さい。